
ゲーミングチェアのパイオニアブランド DXRacer (ディーエックスレーサー)のご紹介
クラウン無線は、DXRacer (ディーエックスレーサー)の取扱店です。
DXRacer は、アメリカ ミシガン州を拠点に世界56か国 約600万人のユーザーに愛用されるゲーミング
チェアのパイオニアブランドです。
2001年に高級スポーツカーシートメーカーとしてスタートした DXRacer は、e-Sportsの人気が高まるに
つれ、日々長時間高い集中力を必要とする e-Sportsアスリートの疲労軽減にレーシングシートを活用
することに着目。数年にわたる開発期間を経て、2006年にゲーミングチェアを初めて製品化しました。
レーシングシートの製造から受け継がれた技術をベースに、人間工学に基づいたフレーム設計、
モールドウレタンフォームを使用した弾力ある座面、安全を重視し設計されたリクライニング機能、
高度な縫製によるハイクオリティなデザインが評価され、DXRacer は、これまで国内外の数多くの
e-Sports大会、ゲーミングイベントに公式チェアサプライヤーとして採用され、世界各国のトップ
e-Sportsプレーヤー、チームに愛用されるブランドとして支持されています。
DXRacer ゲーミングチェアは、e-Sports施設のみならず、教育施設、ITオフィス施設など毎日長時間
パソコンを使用し、快適な作業環境が必要とされる施設にも導入されています。

■ FORMULA フォーミュラシリーズ
スタンダードのサイズ・形状で、平均的な日本人の体型にフィットする「低座面仕様モデル」。
プロe-Sportsシーン、e-Sports施設、IT系教育施設など多様なシーンに数多く使用され、
最も多くのユーザーに愛用される人気シリーズ。


- DXR V2 シリーズ
ファブリックを張地に使用したロングセラーモデル - DXZ V2 CLASSIC シリーズ
レーシングシートのDNAを受け継ぐ黒をベースにアクセントカラーを配色した人気シリーズ
高耐久PUソフトレザー使用 - DXZ V2 PASTEL シリーズ
明るくポップなパステル系のカラーリングが特徴の新シリーズ
高耐久PUソフトレザーを使用
■ AIR エアーシリーズ
最大の通気性を考え開発されたレーシングシート型フルエアメッシュ製ゲーミングチェア。

- AIR CASUAL V2 シリーズ
基本機能に特化したお求めやすい価格設定
「低座面仕様」のベーシックモデル - AIR PRO V2 シリーズ
金属製4Dアーム、座面チルトロック機能、アルミ合金製カラーベースなど
高機能パーツを採用したハイスペックモデル
■ MASTER マスターシリーズ
ゲーミングチェアの特徴を最大限に活かしつつ、ビジネスシーンでの使用を想定し
専用に設計・開発されたプレミアムワークチェア。

- MASTER MA-1200
高級マイクロファイバーレザーを使用。本革に近い弾力のある張地と艶感
上下高さ調整できるメモリーフォーム製ヘッドレスト
GaN(窒化ガリウム)採用。家庭内ではAC充電器、外出先ではモバイルバッテリー
イミディア 「ハイブリット型PD60Wモバイルバッテリー9600mAh」 のご紹介
クラウン無線は、株式会社イミディア(IMMEDIA)の代理店です。
イミディア ハイブリット型PD60Wモバイルバッテリー9600mAh (品番: IMD-L132GaN )は、
家庭内では「AC充電器」、外出先では「モバイルバッテリー」 と2種類の機能を合わせ持った
ハイブリッド型チャージャーです。

【主な特徴】
- GaN(窒化ガリウム)技術と放熱性に優れたグラフェン材の採用により、超小型化を実現
本体サイズ/重量 約 W81.5×H76×D32.5mm / 約290g - FCS(fuzzy-control-system)によりデバイスと内蔵バッテリーへの充電電力を
リアルタイムに最適化 - 最大60W(ACモード時)のPD(Power Delivery)対応急速充電が可能
- Type-Cポートは、PD(Power Delivery)入力に対応
※急速充電(PD)にはPD18Wに対応した充電器が必要です。 - たっぷり使える大容量の 9600mAh リチウムイオン電池内蔵
- 本体(LED表示灯下部)をタッチすることで、電池容量の確認ができるLED4灯
残量表示機能 - 暗がりでもACコンセントを明るく照らし確認できる、LEDフラッシュライトを装備
停電時の非常灯としても使用でき、大変便利 - 「PSEマーク」 取得済



